【完全ガイド】モクシー・ウィーンエアポート宿泊記|空港直結で超便利!客室・特典・全施設を徹底レビュー

こんにちは!

ウィーンでの乗り継ぎや、早朝・深夜便を利用する際に便利なホテルをお探しではありませんか?

今回は、ウィーン国際空港(VIE)から地下通路で直結、徒歩約10分という最高のロケーションを誇る「モクシー・ウィーンエアポート(Moxy Vienna Airport)」の宿泊記をお届けします。

モクシー・ウィーンエアポート 外観
快晴に映えるポップなデザインのモクシー・ウィーンエアポート

マリオット系列のスタイリッシュなライフスタイルホテルで、利便性は抜群!今回はマリオット・ボンヴォイのプラチナエリート会員として宿泊しましたので、気になる特典からお部屋の細部、24時間使えるジムや売店まで、豊富な写真で徹底的にレビューします。

結論から言うと、「多くを求めなければ最高のエアポートホテル」でした!

この記事はこんな人におすすめ
  • ウィーン空港周辺で便利なホテルを探している人
  • 乗り継ぎ(トランジット)で仮眠を取りたい人
  • マリオット系列のホテルが好きで、宿泊実績を積みたい人
  • ホテルの豪華さより、立地と機能性を重視する人
目次

ウィーン空港からモクシーホテルへのアクセス(徒歩10分)

モクシー・ウィーンエアポート最大の魅力は、なんといっても空港からのアクセスの良さ。

空港の到着ロビーを出たら、頭上の「Hotel」という案内表示に従って進むだけ。途中から地下通路に入り、動く歩道もあるので大きな荷物があっても快適に移動できます。

ウィーン空港 到着ロビー
まずはこのサインを目指します

モクシーホテルへの案内
地下通路にも分かりやすい案内

moxyの標識
「MOXY」の文字が見えてきます

のんびり歩いて約10分ほどでホテルエントランスに到着です。

モクシー・ウィーンエアポート エントランス
ホテルエントランスに到着!

チェックインとパブリックスペース(ロビー&バー)

ホテルに入ると、モクシーらしいお洒落で広々としたパブリックスペースが広がっています。

モクシー ロビー
開放的なロビーラウンジ

モクシー ラウンジ
デザイン性の高いシーティングエリア

チェックインはバーカウンターで行うユニークなスタイル。至る所に寛げるソファースペースや、遊び心のあるオブジェやメッセージが飾られています。

【マリオット・プラチナ特典】

さて、お待ちかねのプラチナエリート特典です。ウェルカムギフトは、500ポイントかホテルで使えるF&Bバウチャーの選択制。今回は使い勝手の良い500ポイントを選択しました。

さらに、特典とは別にバーで使えるウェルカムドリンクチケットを1枚いただけました!

ウェルカムドリンクチケット
これが実際に頂いたチケット

ウェルカムドリンクのカクテル
バーでお洒落なカクテルをいただきました

客室(モクシースリーパークイーン)を隅々まで紹介!

客室階の廊下も、壁にグラフィックアートが描かれていて気分が上がります。

客室階の廊下
廊下もスタイリッシュなデザイン

今回は「モクシースリーパークイーン」という客室に宿泊。クイーンサイズのベッドが1台あるお部屋は、コンパクトながらも快適。デスクの上には、手書きのメッセージと共に、無料のお水やお菓子が用意されていました。こういう心遣いは嬉しいですね!

客室全体
シンプルで機能的なベッドルーム

ウェルカムアメニティ
手書きメッセージとお菓子のプレゼント

デスク周りには、USB-Aポートが2つと、ヨーロッパで一般的なC/Fタイプのコンセントがあります。日本のプラグはそのままでは使えないため、変換プラグは必須です。

客室のコンセントとUSBポート
USBポートがあるのは非常に便利

窓からの眺めはまさにエアポートホテル!駐車場と、その向こうにウィーン国際空港を臨むことができました。

部屋からの眺め
飛行機好きにはたまらない空港ビュー

続いてバス・トイレです。スペースはコンパクトですが、非常に清潔に保たれていました。

モクシーウィーンエアポート バスルーム
シンプルでモダンな洗面台とトイレ

シャワーブース
バスタブはなくシャワーのみ。水圧も十分でした。

館内施設(24時間利用可能なジム&売店)

モクシー・ウィーンエアポートは館内施設も充実しています。

【フィットネスジム】

24時間利用可能なフィットネスジムを完備。トランジットの合間に体を動かしてリフレッシュできます。

フィットネスジム
FEEL LIKE QUITTING? THINK ABOUT WHY YOU STARTED.

【24時間営業の売店 Grab & Go】

ロビーには24時間利用可能な売店があり、サンドイッチやサラダ、スナック、ドリンクなどが購入できます。コーヒーメーカーや電子レンジもあり、小腹が空いた時や、早朝出発でレストランに寄る時間がない時に非常に便利です。

ホテル内の売店
サンドイッチやサラダ

ドリンク類
豊富なドリンク類

まとめ:ウィーン空港利用なら間違いなく最高の選択肢!

「モクシー・ウィーンエアポート」は、豪華な設備や手厚いサービスを求めるホテルではありません。

しかし、「空港直結の圧倒的な利便性」「清潔でモダン、かつ遊び心のある空間」「24時間対応のジムや売店」「マリオット系列の安心感」という点を考えれば、コストパフォーマンスは非常に高いと感じました。

まさに「多くを求めなければ良いホテル」という言葉がぴったりで、空港利用に特化してホテルを選ぶなら、間違いなく最高の選択肢の一つと言えるでしょう。

モクシー・ウィーンエアポートの予約はこちらから
Trip.comで料金をチェック
Expediaで料金をチェック
マリオット公式サイトで料金をチェック

ワンランク上のホテル滞在へ「Marriott Bonvoy アメックス・プレミアム」のご紹介

今回の記事でご紹介したような、プラチナ特典は、Marriott Bonvoyの「プラチナエリート」資格によって実現します。

Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード」は、所定の条件を達成することでこの強力なステータスを得ることができ、世界中のマリオット系列ホテルで上質な体験を可能にしてくれます。

ご紹介プログラムで、さらにお得にご入会

もし、このカードにご興味をお持ちいただけましたら、当サイトから個別にご紹介が可能です。公式サイトから直接申し込むよりも、多くのボーナスポイントが獲得できる「紹介プログラム」をご案内させていただきます。

以下の専用フォームよりお気軽にお問い合わせください。

    Marriott Bonvoy アメックス・プレミアムご紹介 お問い合わせフォーム

※お問い合わせいただいた後、私、Classy Milesより個別に特別なご紹介用URLをお送りします。
※ご紹介プログラム経由でのご入会は、私にも紹介特典がございます。ご理解の上、ご利用いただけますと大変嬉しく思います。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

会社員として働きながら、飛行機とホテルのある旅を楽しんでいます。
ラグジュアリーホテルを中心に、時には気軽な滞在も。
「Classy Miles」では、旅の中にある上質なひとときを綴っています。

コメント

コメントする

目次