こんにちは、Classy Milesです。
今回は、2024年1月に開業したばかりで話題の「長崎マリオットホテル」に宿泊してきました!
なんと今回の滞在は、わずか25,000マリオットボンヴォイポイントを利用した無料宿泊。
さらに、プラチナエリート特典で「稲佐山ビューのバルコニー付き客室」へのアップグレード、クラブラウンジアクセス、豪華な朝食まで満喫できました。
新しいホテルの魅力を、余すところなくお伝えします!
- わずか25,000ポイントでお得に宿泊!
- プラチナ特典で「稲佐山ビュー」へ無料アップグレード
- 開放感抜群!バルコニー付きの機能的な客室
- 景色がごちそう!レストランでの豪華な朝食ビュッフェ
チェックイン – プラチナ特典で嬉しいアップグレード
長崎マリオットホテルは、長崎駅直結の新しい複合施設「長崎スタジアムシティ」の隣に位置し、アクセスは抜群。
今回はポイントを利用して最もベーシックな客室を予約していましたが、チェックイン時にプラチナエリート特典により「稲佐山ビュー」のお部屋にアップグレードしていただけました!
稲佐山ビュー バルコニー付き客室を徹底レビュー
今回宿泊したお部屋の詳細をご紹介します。
お部屋全体
白と木目を基調としたナチュラルな内装に、カーペットの深いブルーが映える洗練された空間。
窓際のデイベッドでくつろぎながら、移りゆく景色を眺める時間は格別でした。


バルコニーからの眺望
このお部屋最大の魅力が、このバルコニーです。
目の前には長崎のシンボル・稲佐山がそびえ、眼下には長崎の街並みが広がります。

滞在中には天気も回復し、青空の下で素晴らしい景色を堪能できました。

機能的な水回り
水回りは、デザイン性と使いやすさが両立されています。
特に、洗い場付きのバスルームは日本人にとって非常に嬉しいポイント。旅の疲れをゆっくり癒せます。


プラチナ特典の楽園「Mクラブ(クラブラウンジ)」
プラチナエリート会員以上は、クラブラウンジ「Mクラブ」を無料で利用できます。
ティータイム
ティータイムには、ドリンクと共にちょっとしたスナックが楽しめます。遊び心のある駄菓子コーナーがユニークでした。

冷蔵庫にはソフトドリンクがぎっしりと並び、いつでも自由にいただけます。

カクテルタイム
そして、お待ちかねのカクテルタイム。アルコール類はもちろん、お酒に合うオードブルやホットミール、デザートなどが豊富に並びます。夕食代わりにもなるほどの充実度でした。

長崎の夜景を眺めながら、美味しいお酒と食事を心ゆくまで楽しむことができ、非常に満足度の高い時間でした。
テラスからの夕景
ラウンジには屋外テラス席もあり、長崎の街に沈む美しい夕日を眺めることができました。これは必見の景色です。

絶景レストランでの朝食ビュッフェ
朝食は、オールデイダイニング「HARBELLA(ハーベラ)」でいただきました。プラチナエリート会員は、この朝食も無料で楽しめます。
ガラス張りの開放的な空間で、朝からとても清々しい気分に。

ビュッフェ内容
ビュッフェ台には、和洋中の彩り豊かな料理がずらり。
焼きたてのクロワッサンや、新鮮なサラダ、和食の小鉢などが並びます。



特に、長崎名物の皿うどんや角煮など、ご当地メニューが楽しめるのも大きな魅力。
少しずつたくさんの種類をいただきましたが、どれも絶品でした。

25,000ポイントでの宿泊は本当にお得?
今回、私はこの滞在に25,000ポイントを利用しました。
長崎マリオットホテルの宿泊費は、安い日でも1泊35,000円〜、週末や繁忙期には50,000円を超えることもあります。
仮に1泊40,000円の日だったとすると、1ポイントの価値は1.6円。これは非常に良いレートです。
さらに今回はプラチナ特典で朝食(2名で約10,000円相当)も無料になっているため、お得度は計り知れません。
まとめ
開業したばかりの「長崎マリオットホテル」は、その新しさと快適さ、素晴らしい眺望、そして美味しい食事と、あらゆる面で期待を大きく超える素晴らしいホテルでした。
特にマリオットボンヴォイの上級会員の方にとっては、その特典を最大限に享受できる、最高の滞在先の一つと言えるでしょう。
長崎への旅行を計画している方は、ぜひ候補に入れてみてください。


コメント