【バンコク宿泊記】ダブルツリーbyヒルトン スクンビット徹底レビュー!ダイヤモンド特典で朝食・プールを満喫

こんにちは!世界中のホテルを旅するClassy Milesです。

今回は、旅行先として常に人気の都市、タイ・バンコクの中心部にある「ダブルツリー by ヒルトン スクンビット バンコク」の宿泊記をお届けします。

BTSプロンポン駅に至近という最高の立地に加え、ヒルトン・オナーズのダイヤモンド会員特典を最大限に活用することで、非常にお得で満足度の高い滞在となりました。

「バンコクのホテル選びで失敗したくない!」という方は、ぜひ参考にしてみてください。

目次

アクセスとロビーの雰囲気

まずはホテルの基本情報から。なんといっても魅力はその立地です。

ホテル名 ダブルツリー by ヒルトン スクンビット バンコク (DoubleTree by Hilton Hotel Sukhumvit Bangkok)
住所 18 Soi Sukhumvit 26, Khlong Tan, Khlong Toei, Bangkok 10110, Thailand
アクセス BTSスカイトレイン「プロンポン駅」から徒歩約5分
周辺施設 エンポリアム、エムクオーティエ、エムスフィアといった巨大商業施設も徒歩圏内

ダブルツリー スクンビット 明るく開放的なロビー

ホテルに到着すると、モダンで開放的なロビーが出迎えてくれます。ダブルツリー名物のウェルカムクッキーを受け取り、お部屋へと向かいます。

お部屋はデラックスルームへアップグレード!

ダブルツリー スクンビット 客室階のエレベーターホール

客室階の廊下も落ち着いたデザインです。

ダブルツリー スクンビット デラックスルーム ベッドルーム

今回は有償で一番ベーシックな客室を予約していましたが、ヒルトンダイヤモンド会員特典により「デラックスルーム」へ無償でアップグレードしていただけました。

ベッド側から見た客室の入口方向

ベッド側から見るとこのような感じ。モダンで機能的なお部屋は、旅の疲れを癒すのに十分な広さと快適さ。窓際にはワーキングデスクもあり、ビジネスでの利用にも最適です。

バスルームとアメニティ

ダブルツリー スクンビット デラックスルーム バスルーム

大理石調のカウンターがおしゃれなバスルーム。

レインシャワー付きのシャワーブース

シャワーブースはレインシャワー付きで快適でした。

バスルームのアメニティ

アメニティは「Crabtree & Evelyn」で統一されていました。

ダイヤモンド特典を大満喫!朝食とバータイムをレビュー

ヒルトン上級会員の真価が発揮されるのが、これらの特典です。

朝から大満足!種類豊富な朝食ビュッフェ

朝食ビュッフェのサラダバー
チーズやハムなどのコールドミール
タイ料理などのホットミール
エッグステーションとホットミール
南国らしいフルーツコーナー

朝食は、種類豊富なビュッフェが無料で楽しめます(会員本人+同伴者1名まで)。サラダやコールドミール、温かいタイ料理、そして南国フルーツまで、何から食べようか迷ってしまうほどのラインナップです。

私が選んだ朝食メニューがこちら!

ダブルツリー スクンビット 朝食プレート

この日の私の朝食です。ダイヤモンド会員用の席を用意してくれていました。注文してから作ってくれるオムレツはもちろん、タイならではのヌードルは絶品!朝から本格的なタイ料理を味わえるのは嬉しいですね。

1階バーでの優雅なドリンクサービス

デザイン性の高い1階のバーカウンター
ダブルツリー スクンビット 1階バーの座席エリア
バーでいただいたドリンク

夕方には、ヒルトンダイヤモンド特典として1階のバーでドリンクサービスも。開放的でおしゃれな空間で、アルコールやソフトドリンクを片手にゆったりとした時間を過ごせます。観光から戻ってきて一息つくのに最高の特典でした。

都会のオアシス!ホテルステイが楽しくなるプール

ダブルツリー スクンビット 屋外プールとホテル外観
ダブルツリー スクンビット プールサイド

このホテルのもう一つのお気に入りが、7階にある屋外プールです。バンコクの高層ビルに囲まれたプールは、まさに「都会のオアシス」。プールサイドのデッキチェアで過ごす時間は最高の贅沢ですよ。

まとめ:バンコク旅行で後悔しないホテル選びならココ!

「ダブルツリー by ヒルトン スクンビット バンコク」は、①最高の立地、②充実したヒルトン会員特典、③快適な客室とプール、と三拍子揃った素晴らしいホテルでした。バンコク初心者からリピーターまで、あらゆる方におすすめできるホテルです。


旅をアップグレードするカード&サービス

今回のヒルトンでの滞在のように、旅をより豊かにしてくれるカードやサービスをご紹介します。

滞在を劇的にアップグレード!「ヒルトン・アメックス」のご紹介

今回の滞在で体験した、客室のアップグレード無料の朝食ビュッフェといった特典は、すべてヒルトン・オナーズの「ダイヤモンド」ステータスによるものです。「でも、上級会員になるのは大変でしょう?」と思われるかもしれませんが、その近道が「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」です。

  • 持つだけで「ゴールドステータス」!
    通常は年間20滞在または40泊が必要なゴールド会員に無条件でなれます。ゴールド会員でも朝食無料やアップグレード特典が受けられ、今回の私のような体験にぐっと近づきます。
  • 最上級「ダイヤモンド」も射程圏内に
    カードの種類(プレミアムカード)と年間の利用額によっては、最上級のダイヤモンドステータスを目指すことも可能です。

ご紹介プログラムで、さらにお得にご入会

もし、このカードにご興味をお持ちいただけましたら、当サイトから個別にご紹介が可能です。公式サイトから直接申し込むよりも、多くのボーナスポイントが獲得できる「紹介プログラム」をご案内させていただきます。

以下の専用フォームよりお気軽にお問い合わせください。

アメックスご紹介 お問い合わせフォーム

※お問い合わせいただいた後、私、Classy Milesより個別に特別なご紹介用URLをお送りします。
※ご紹介プログラム経由でのご入会は、私にも紹介特典がございます。ご理解の上、ご利用いただけますと大変嬉しく思います。


【バンコク旅行TIPS】ホテル予約とポイ活をお得に

せっかくバンコクまで来たのなら、滞在をさらにお得に楽しみたいですよね。ここでは、私が実際に使って「これは便利!」と感じたサービスと、その活用術をご紹介します。

ホテル予約は「Trip.com」で賢く比較・管理

バンコクのホテルは、公式サイトだけでなく様々な予約サイトを比較するのが基本。私がダイヤモンド会員として愛用するTrip.comなら、こんなメリットがあります。

  • 公式サイトよりお得な価格も!
    セール時には驚くような割引価格でホテルが見つかることも。浮いたお金で、旅のディナーを豪華にできますよ。
  • 予約の一元管理がとにかく便利
    Trip.comで予約したものだけでなく、他のサイトで予約した航空券やホテルの情報もインポート可能。すべての旅程をこのアプリ一つで管理できるのが最大の魅力です。

紹介コードを使うと、さらにお得になる可能性があります。ぜひご活用ください。

Trip.com紹介コード: X8T5YN

   

        Trip.com 公式サイトはこちら
   

予約は「モッピー」経由でさらにお得に

ホテルや航空券の予約をする際、一手間加えるだけでさらにお得になるのが「ポイ活」です。私が愛用するポイントサイト「モッピー」は、その代表格です。

  • あらゆる予約がポイントに変わる
    Trip.comなどの予約サイトはもちろん、航空会社の公式サイト、ショッピングサイトまで、モッピーを経由するだけで予約額に応じたポイントが貯まります。
  • 貯めたポイントはマイルにも現金にも
    貯まったポイントの使い道は様々。JALやANAのマイルに高レートで交換して特典航空券を狙ったり、現金や電子マネーに交換して次の旅の資金にしたりできます。

まだ登録していない方は、紹介コード経由の新規登録でボーナスポイントがもらえます。

モッピー紹介コード: 6VL6A128

   

        モッピー 公式サイトはこちら
   

※本記事のリンクや紹介コードを経由してサービスにご登録いただくと、私にも特典がございます。予めご了承ください。


よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

会社員として働きながら、飛行機とホテルのある旅を楽しんでいます。
ラグジュアリーホテルを中心に、時には気軽な滞在も。
「Classy Miles」では、旅の中にある上質なひとときを綴っています。

コメント

コメントする